スキップしてメイン コンテンツに移動

SNSの謎


Twitter、
Facebook、
Instagram、
Blog、
Homepage、

それぞれでそれぞれの(もしくは似たような)情報を発信しているが、そもそもそのツールの特性とはなんなのだ。

わたしは下記のように使い分けている。

Twitter = 速報的・即時的なお知らせ、および刹那的つぶやき
Facebook = 一度きりのお知らせ
Instagram = よさげな写真をアップするのみ
Blog = わたしの部屋
Homepage = 活動情報まとめ、いつ見ても最新の情報であるように


何をどう使おうが、
どれを好んで主に使おうが、
どこに主に住まおうがその人の好みなのである。

好みだから故に、
なんだか振り回されてる感というか、
使いきれてない感というかが、
そこはかとなくある。


SNSは他にもあるよね。
Google+とか、Pinterestとか、mixiとか…

それぞれ運営趣旨が異なってるから共存してるんだろうけど、こっちは正直何が何だかわかっちゃいないのかもしれない。笑


Twitterでフォローしてくださってる方と
FacebookでFriendになったり、Likeしてくださってる方と
BlogやHomepageを見てくださってる方と
それぞれバラバラだと思うから、
どれを辞めてどこに統合
とかは今すぐにはしないけど、

なんというか
「道具に振り回されてる感」が否めない、
そんなSNS戦国時代。



「好きに使えばいいじゃん」って言うけどさ、
どう使うのが「好き」なのかって
そんなに簡単に見出だせなくないですか?




楓。

コメント