スキップしてメイン コンテンツに移動

8月24日

音楽をやってる人のことはミュージシャンて言うのに、俳優をアクターと言わないのはなぜ?
シンガーとかソングライターとか言うのに、女優をアクトレスとは言わない。
なぜ?

教師もティーチャーとは言わない。
医者をドクター、は、医療関係者ではない人の生活の中では言わないよね。
(医療系内部はオランダ語が多いのかな、、ドイツ語?)
監督は監督。ダイレクターとは言わない。

外来語で呼ぶ職業(肩書き?)ってもしかして、音楽まわりに多い?

「ベッドルームミュージシャン」より「寝室音楽家」のほうがかっこいいと思う。
得体が知れなくて。ちょっとエロスも感じるし。

あ、でもさ、「音楽家」と「ミュージシャン」ってちょっと印象違う気がする。

「音楽家」はクラシックとか、作曲家とかに連結するイメージ。
ベートーベンやバッハは音楽家。
菅野ようこや菅野祐悟は音楽家。

「ミュージシャン」はプレイヤー寄りのイメージだろうか。

作曲家=コンポーザーって最近は言うけど
(でもやっぱりそのふたつの間には何か意味するものの違いがある気がする)、
作詞家のことリリシストって言わないよね。
なぜ?

外来語(もしくは和製英語)がそのまま呼称として定着するものと、しないものがある。
その違いってどこから来るのかな?


かえで


あ、写真家とカメラマンっていうのもあるな。。
芸術家とアーティストっていうのも。
どっちも日本語と外来語、イメージが違いませんか?

編曲家とアレンジャーは同じイメージかもしれないな、、なぜ!


コメント